アンドリュー・ レブキン/著 -- ニュートンプレス -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 451 /レフ/ 00112168445 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23338769
書名 天気と気象
書名ヨミ テンキ ト キショウ
副書名 グラフィックヒストリー
著者名 アンドリュー・ レブキン /著, リサ・ メカリー /著, 渡部 雅浩 /監訳, 足立 理英子 /訳  
著者名ヨミ レヴキン アンドリュー , メカリー リサ , ワタナベ マサヒロ , アダチ リエコ  
出版地 東京
出版者 ニュートンプレス
出版年 2020.2
頁数・図版 238p
大きさ 24cm
一般注記 原タイトル: Weather
原書名 原タイトル:Weather
ISBN 4-315-52210-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-315-52210-5
本体価格 2100円
NDC分類(8版) 451
NDC分類(9版) 451
件名 気象
内容紹介 人類と天気にまつわる100の場面が、地球の起源から年代順に次々と登場。「紀元前45億6700万年 地球大気の形成」から「10万2018年 氷期が終わる?」までで構成。巻末に関連資料や画像クレジット、索引などを付す。
著者紹介 【アンドリュー・レブキン】ピュリツァー賞を受賞した非営利の報道機関であるプロパブリカで、気候と気候関連の問題を専門とするシニアレポーター。30年以上にわたり、科学と環境について北極から赤道にいたるまで、主にニューヨークタイムズに寄稿しており科学ジャーナリズムの最高賞をほとんど受賞。また、地球温暖化、変化する北極圏、アマゾンの熱帯雨林への破壊行為などをテーマとする著書でも高い評価を得る。著書にもとづく2本の映画、『ロックスター』(2001年ワーナーブラザーズ)と、テレビ映画『バーニングシーズン』(1994年HBO)で、エミー賞を2度、ゴールデングローブ賞を3度受賞している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。