早川 典子/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 579 /ハヤ/ 00112162139 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23326689
書名 のり〈接着剤〉
書名ヨミ ノリ セッチャクザイ
副書名 イチは、いのちのはじまり
著者名 早川 典子 /編, 宇髙 健太郎 /編, 水上 みのり /絵  
著者名ヨミ ハヤカワ ノリコ , ウダカ ケンタロウ , ミズカミ ミノリ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2020.1
頁数・図版 36p
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 イチからつくる・
ISBN 4-540-19169-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-19169-5
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 579.1
NDC分類(9版) 579.1
件名 糊料
内容紹介 「イチからつくる」シリーズ。お米や小麦、動物の骨や皮から、のりや接着剤を手づくりする。のりや接着剤が実は様々な場面で暮らしを支えていることにも触れる。
著者紹介 【早川典子】1972年神奈川県生まれ。東京工業大学工学部高分子工学科卒業、東京工業大学社会理工学研究科修了。博士(文化財)。(独)東京文化財研究所修復材料研究室長。東京藝術大学大学院併任教授。文化財保存修復学会業績賞、工業技術賞等。文化財の修復に関わる高分子材料の研究を専門とする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。