鷲谷 いづみ/著 -- 岩波書店 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /イワ/1015 00112139773 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23338988
書名 実践で学ぶ〈生物多様性〉
書名ヨミ ジッセン デ マナブ セイブツ タヨウセイ
著者名 鷲谷 いづみ /著  
著者名ヨミ ワシタニ イズミ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.1
頁数・図版 62p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩波ブックレット・No.1015
巻の書名 No.1015
ISBN 4-00-271015-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-271015-0
本体価格 660円
NDC分類(8版) 468
NDC分類(9版) 468
件名 生物多様性
内容紹介 SDGs(持続可能な開発目標)達成のためには「生物多様性の保全と持続可能な利用」が必要。生物多様性の大切さと問題を確認し、消費者にできること、教育現場での実践例、国内外でのユニークな取組みを知ろう。
著者紹介 1950年東京生まれ。中央大学人間総合理工学科教授、東京大学名誉教授。東京大学大学院理学系研究科修了。理学博士。東京大学大学院農学生命科学研究科教授などを経て現職。専門は生態学・保全生態学。現在は生物多様性保全に関する幅広い研究を行う。著書に『<生物多様性>入門』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。