國盛 麻衣佳/著 -- 九州大学出版会 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702.1 /クニ/ 00112193317 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23338299
書名 炭鉱と美術
書名ヨミ タンコウト ビジュツ
副書名 旧産炭地における美術活動の変遷
著者名 國盛 麻衣佳 /著  
著者名ヨミ クニモリ マイカ  
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年 2020.1
頁数・図版 320p
大きさ 22cm
ISBN 4-7985-0276-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7985-0276-2
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 702.16
NDC分類(9版) 702.16
件名 文化活動//日本//歴史//明治以後
内容細目 炭鉱を対象とした美術家の一覧あり
内容紹介 日本の近代化を支えた石炭産業。地下深くの坑道で体験した恐怖や不条理をキャンバスにぶつけた炭鉱夫がいた。転変する炭鉱町の姿が原風景となった美術家もいた。炭鉱の興亡の中で生まれた彼らの作品と、そこに込められた想いを読み解く。
著者紹介 1986年福岡県大牟田市生まれ。2004年(平成16)福岡県立明善高校総合文化コース卒業。2017年(平成29)九州大学大学院芸術工学府芸術工学専攻博士後期課程修了。博士(芸術工学)。芸術家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。