木下 晋/著 -- 藤原書店 -- 2019.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.1 /キノ/ 00112175931 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23321953
書名 いのちを刻む
書名ヨミ イノチオ キザム
副書名 鉛筆画の鬼才、木下晋自伝
著者名 木下 晋 /著, 城島 徹 /編著  
著者名ヨミ キノシタ ススム , ジョウジマ トオル  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2019.12
頁数・図版 297p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-86578-253-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86578-253-0
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 723.1
NDC分類(9版) 723.1
個人件名 木下, 晋(1947-)(00416808)
内容紹介 ハンセン病元患者、瞽女、パーキンソン病を患う我が妻…。極限を超えた存在は、最も美しく、最も魂を打つ。彼らを描くモノクロームの鉛筆画の徹底したリアリズムから溢れ出す、人間への愛。極貧と放浪の少年時代から現在までを語り尽くす自伝。
著者紹介 【木下晋】1947年富山県生。国際的鉛筆画家。東京大学工学部建築学科講師、武蔵野美術大学客員教授、金沢美術工芸大学大学院教授などを歴任。17歳の時、自由美術協会展に最年少で入選。81年に渡米。帰国後、鉛筆による新たな表現に取り組む。画文集『祈りの心』(求龍堂)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。