検索条件

  • 著者
    木村達哉
ハイライト

川松 亮/編著 -- 明石書店 -- 2019.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /カワ/ 00112153458 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23320888
書名 市区町村子ども家庭相談の挑戦
書名ヨミ シク チョウソン コドモ カテイ ソウダンノ チョウセン
副書名 子ども虐待対応と地域ネットワークの構築
著者名 川松 亮 /編著  
著者名ヨミ カワマツ アキラ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2019.12
頁数・図版 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-4944-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4944-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.4
件名 児童虐待//日本
内容細目 市区町村子ども家庭相談体制は今どうなっているか 川松亮 著 先進自治体の取り組み事例 川松亮, 川﨑二三彦, 安部計彦 ほか 著 これからの市区町村子ども家庭相談のあり方を考える 川松亮 著
内容紹介 市区町村子ども家庭相談体制は今どうなっているか。2014~2016年度にかけて実施したヒアリング調査から、先進的・特徴的な取り組みを展開している自治体を紹介。その特徴と課題をまとめ、子ども家庭相談体制構築のヒントとなる情報を提供する。
著者紹介 明星大学人文学部福祉実践学科常勤教授。東京都の福祉職として、児童養護施設職員や児童相談所の児童福祉司として勤務。その後、厚生労働省児童福祉専門官、子どもの虹情報研修センター研究部長を経て現職。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事。共著に『支える・つながる-地域・自治体・国の役割と社会保障』(シリーズ・子どもの貧困5、明石書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。