柳家 小三治/著 -- 岩波書店 -- 2019.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /ヤナ/ 00112153496 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23329064
書名 どこからお話ししましょうか
書名ヨミ ドコカラ オハナシ シマショウカ
副書名 柳家小三治自伝
著者名 柳家 小三治 /著  
著者名ヨミ ヤナギヤ コサンジ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2019.12
頁数・図版 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061379-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061379-8
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
個人件名 柳家, 小三治(10代目)(1939-)(00095153)
内容紹介 円熟の古典落語、軽妙なマクラで、聴くものを魅了してやまない噺家・柳家小三治。その生い立ち、初恋、入門、修業時代、落語論から、バイク、クラシック音楽、俳句、忘れじの人々まで、すべてをたっぷり語り下ろす。
著者紹介 1939年12月17日東京・新宿生まれ。噺家。59年五代目柳家小さんに入門。69年真打昇進。十代目柳家小三治を襲名。81年芸術選奨新人賞を受賞、2005年紫綬褒章、14年旭日小綬章を受章。14年重要無形文化財保持者(人間国宝)認定。著書に『ま・く・ら』(講談社文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。