鈴木 浩之/著 -- 明石書店 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /スス/ 00112148003 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23315003
書名 子ども虐待対応における保護者との協働関係の構築
書名ヨミ コドモ ギャクタイ タイオウニ オケル ホゴシャトノ キョウドウ カンケイノ コウチク
副書名 家族と支援者へのインタビューから学ぶ実践モデル
著者名 鈴木 浩之 /著  
著者名ヨミ スズキ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2019.11
頁数・図版 342p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-4934-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4934-3
本体価格 4600円
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.4
件名 児童虐待//日本
内容細目 序章 子ども虐待対応における現状と課題 子ども虐待に伴う不本意な一時保護を経験した保護者の「折り合い」のプロセスと構造 不本意な一時保護を体験している保護者と対峙する場面での児童相談所職員の意識・態度の統計的分析と自由記述の質的分析及びその比較 子ども虐待に伴い不本意な一時保護を体験した保護者への「つなげる」支援のプロセスと構造 子ども虐待ソーシャルワークにおける「協働」関係の構築 新しい実践モデルの構築 終章
内容紹介 子ども虐待対応における協働関係に焦点を当てたソーシャルワーク論。現場の中で保護者の声を集め、その協働のために日々奮闘している実践者の声から、質的研究および統計的な分析の方法論によって実践モデルをまとめ、現場に提示する。
著者紹介 立正大学社会福祉学部准教授。2019年3月まで神奈川県児童相談所等に主として児童福祉司として勤務。臨床心理士 社会福祉士 博士(社会福祉学)。「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2018」受賞(2018年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。