京都大学宇宙総合学研究ユニット/編集 -- 朝倉書店 -- 2019.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 440.8 /キヨ/2 00112142445 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23312478
書名 シリーズ宇宙総合学
書名ヨミ シリーズ ウチュウ ソウゴウガク
著者名 京都大学宇宙総合学研究ユニット /編集  
著者名ヨミ キョウト ダイガク ガクサイ ユウゴウ キョウイク ケンキュウ スイシン センター  
巻次 2
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年 2019.12
頁数・図版 152p
大きさ 21cm
巻の書名 人類は宇宙をどう見てきたか
巻の著者 伊藤 和行/〔ほか〕著
ISBN 4-254-15522-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-254-15522-8
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 440.8
NDC分類(9版) 440.8
件名 宇宙
内容細目 人類は宇宙をどう見てきたか 伊藤和行, 田中貴浩, 海老原祐輔, 栗田光樹夫, 荻野司, 鎌田東二, 中野不二男, 玉澤春史, 家森俊彦 著,科学的宇宙論の発展 伊藤和行 著 宇宙論 田中貴浩 著 オーロラ 海老原祐輔 著 宇宙の覗き方〈京都大学3.8m望遠鏡〉 栗田光樹夫, 荻野司 著 宇宙と人の心と宗教 鎌田東二 著 宇宙人文学 中野不二男 著
内容紹介 京都大学「宇宙総合学研究ユニット」の教員が中心となり開講する講義「宇宙総合学」などをもとに、宇宙研究の現在を紹介するシリーズ。第2巻は、「人類は宇宙をどのように見てきたのか」をテーマに、6つの章と1つのコラムで様々な研究を紹介する。
著者紹介 【伊藤和行】京都大学大学院文学研究科。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。