山岡 健次郎/著 -- 明石書店 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /ヤマ/ 00112142483 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23307922
書名 難民との友情
書名ヨミ ナンミントノ ユウジョウ
副書名 Friendship between Refugees and Us : 難民保護という規範を問い直す
著者名 山岡 健次郎 /著  
著者名ヨミ ヤマオカ ケンジロウ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2019.11
頁数・図版 295p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:Friendship between Refugees and Us
ISBN 4-7503-4929-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4929-9
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 369.38
NDC分類(9版) 369.38
件名 難民
著者紹介 1977年生まれ。一橋大学社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。現在、香川高等専門学校一般教育科准教授。主な論文に、「難民不在の「難民問題」」(駒井洋監修、人見泰弘編著『移民・ディアスポラ研究6 難民問題と人権理念の危機:国民国家体制の矛盾』明石書店、2017年、58-61頁)、「「難民研究」への思想史的アプローチ:リベラルな難民観を超えて」(社会思想史学会編『社会思想史研究』No.42、藤原書店、2018年、114-131頁)、「難民の居場所を問い直す」(伊豫谷登士翁、テッサ・モーリス=スズキ、吉原直樹編『応答する〈移動と場所〉:21世紀の社会を読み解く』ハーベスト社、2019年、68-87頁)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。