大村 大次郎/著 -- PHP研究所 -- 2019.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.2 /オオ/ 00112144241 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34004095
書名 「土地と財産」で読み解く日本史
書名ヨミ トチト ザイサンデ ヨミトク ニホンシ
著者名 大村 大次郎 /著  
著者名ヨミ オオムラ オオジロウ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2019.12
頁数・図版 279p
大きさ 19cm
ISBN 4569843964 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784569843964
本体価格 1500
NDC分類(8版) 611.22
NDC分類(9版) 611.221
件名 土地制度-日本-歴史
内容紹介 日本の「土地と財産」の歴史は、ほかの地域に比べてかなり変わったものである。元国税調査官が、「大化の改新」以降の土地と財産の歴史にガサ入れ。「班田収授の法」や地租改正などの世界史上まれにみる土地制度の変遷をたどり、日本の本質に迫る。
著者紹介 元国税調査官。国税庁に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。税金・会計関連の著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。