神田 松之丞/監修 -- 講談社 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /イシ/ 00112143244 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23306954
書名 宮本武蔵-山田真龍軒
書名ヨミ ミヤモト ムサシ ヤマダ シンリュウケン
副書名 「寛永宮本武蔵伝」より
著者名 神田 松之丞 /監修, 石崎 洋司 /文, 飯野 和好 /絵  
著者名ヨミ カンダ マツノジョウ , イシザキ ヒロシ , イイノ カズヨシ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2019.11
頁数・図版 [32p]
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 講談社の創作絵本・
副叢書名 講談えほん
ISBN 4-06-517710-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-517710-5
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 913.7
NDC分類(9版) 913.7
内容紹介 武蔵は、江戸時代のとてもつよいさむらい。父親を殺したかたきをさがして、日本全国を歩きまわり、その中で、たくさんの強い相手とたたかっていく。淡路島が一望できる舞子ヶ浜で、「くさり鎌」という武器を使う山田真龍軒と勝負することになり…。
著者紹介 【神田松之丞】日本講談協会、落語芸術協会所属。2007年 講談師・三代目神田松鯉に入門。2012年、二ツ目昇進。若くして、寛永宮本武蔵伝、慶安太平記などの「連続物」や「端物」と言われる数々の読み物を継承している。TBSラジオではレギュラー番組「神田松之丞 問わず語りの松之丞」を持つ。著作に『絶滅危惧職、講談師を生きる』(聞き手・杉江松恋/新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。