柴 宜弘/著 -- 河出書房新社 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 239 /シハ/ 00112136482 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23304232
書名 図説バルカンの歴史
書名ヨミ ズセツ バルカンノ レキシ
著者名 柴 宜弘 /著  
著者名ヨミ シバ ノブヒロ  
版表示 増補4訂新装版
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2019.11
頁数・図版 183p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 ふくろうの本・
ISBN 4-309-76288-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-76288-3
本体価格 2100円
NDC分類(8版) 239
NDC分類(9版) 239
件名 バルカン諸国//歴史
内容紹介 かつて「ヨーロッパの火薬庫」と称され、現在12カ国を擁するバルカン地域。紛争から共存へ、多民族・多国家ゆえの争いと平和構築の歴史を、最新情報までカバーした増補4訂新装版。
著者紹介 1946年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程(西洋史学専攻)修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。定年退職後、城西国際大学特任教授、東京大学名誉教授。東欧地域研究、バルカン近現代史を専攻。著書『ユーゴスラヴィア現代史』(岩波新書、1996年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。