カルキディウス/〔著〕 -- 京都大学学術出版会 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 131.3 /カル/ 00112136963 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23303659
書名 プラトン『ティマイオス』註解
書名ヨミ プラトン ティマイオス チュウカイ
著者名 カルキディウス /〔著〕, 土屋 睦廣 /訳  
著者名ヨミ カルキディウス , ツチヤ ムツヒロ  
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2019.11
頁数・図版 478,12p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 西洋古典叢書 / 内山勝利 [ほか] 編集委員・L031
巻の書名 L031
一般注記 布装
原書名 原タイトル:Timaeus a Calcidio translatus commentarioque instructus 原著校訂版の翻訳
ISBN 4-8140-0224-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8140-0224-5
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 131.3
NDC分類(9版) 131.3
件名 ティマイオス
個人件名 Plato(00452937)
内容紹介 西欧中世は『ティマイオス』を通じてプラトンを知った…。異教哲学とキリスト教思想を仲介した註解書。古代末期のプラトン主義の様相を窺わせると同時に、古代の哲学的議論を中世前期へ伝えた数少ない文献のひとつとしても貴重である。
著者紹介 【土屋睦廣】日本大学文理学部哲学科准教授。1963年 山梨県生まれ。1993年 早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。2018年より現職。主な著訳書『カルキディウスとその時代』(共著、慶應義塾大学言語文化研究所)、『中世哲学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社)、『哲学の歴史2』(共著、中央公論新社)、『危機管理-新たな疾病との闘い』(共著、文眞堂)、『中世思想原典集成20』(共訳、平凡社)、『セネカ哲学全集3、4』(岩波書店)、『アリストテレス全集13』(共訳、岩波書店)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。