田中 康裕/著 -- 水曜社 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.9 /タナ/ 00112136659 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23302399
書名 まちの居場所、施設ではなく。
書名ヨミ マチノ イバショ シセツデワ ナク
副書名 どうつくられ、運営、継承されるか
著者名 田中 康裕 /著  
著者名ヨミ タナカ ヤスヒロ  
出版地 東京
出版者 水曜社
出版年 2019.11
頁数・図版 179p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 文化とまちづくり叢書・
ISBN 4-88065-475-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88065-475-1
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 361.98
NDC分類(9版) 361.98
件名 地域社会開発//日本
内容紹介 従来の「施設」にあてはまらない新たな「居場所」。コミュニティ・カフェ、地域の茶の間、まちの縁側…。従来の制度・枠組みでは対応できない課題に直面した人々が、それを乗り越えるために開かれた「まちの居場所」について論究。その役割と重要性を考える。
著者紹介 1978年京都府生まれ。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。清水建設技術研究所を経て、2013年から「居場所ハウス」の運営・研究に携わる。2018年10月より特定非営利活動法人Ibasho Japan・代表(~現在)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。