前田 陳爾/著 -- 東京創元社 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 795 /マエ/1 00112131289 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23311867
書名 前田詰碁
書名ヨミ マエダ ツメゴ
著者名 前田 陳爾 /著  
著者名ヨミ マエダ ノブアキ  
巻次
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 東京創元社
出版年 2019.11
頁数・図版 236p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 碁楽選書・
一般注記 「前田初級詰碁」(1980年刊)と「前田中級詰碁」(1977年刊)ほかからの改題、2分冊
ISBN 4-488-00103-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-488-00103-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 795
NDC分類(9版) 795
件名 囲碁
内容紹介 詰碁は裏切らない。永らく絶版になっていた、昭和時代の名著と言われた詰碁集の改訂版。上巻は「問1」から「問344」までを収録。
著者紹介 1907年、兵庫県揖保郡新宮町生まれ。13歳で碁を覚え、14歳の時に神戸の鳥居五段、久保松八段に師事する。16歳で上京し、本田坊秀哉名人の家塾に入る。18歳で初段、以後累進して九段。27年大手合優勝。45年より52年まで東北(一ノ関市、仙台市)で暮らし、東北各地で囲碁の隆盛に貢献する。その間47年に坂田、梶原氏ら7人と日本棋院を脱退し、「囲碁新社」を興したが49年復帰。同院理事、審査役等に就任する。75年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。