ポール・A・ボルカー/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2019.10

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 338.2 /ホル/ 00112158880 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23295700
書名 ボルカー回顧録
書名ヨミ ボルカー カイコロク
副書名 健全な金融、良き政府を求めて
著者名 ポール・A・ボルカー /著, クリスティン・ハーパー /著, 村井 浩紀 /訳  
著者名ヨミ ボルカー ポール A. , ハーパー クリスティン , ムライ コウキ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2019.10
頁数・図版 416p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: KEEPING AT IT
原書名 原タイトル:KEEPING AT IT
ISBN 4-532-17677-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-17677-8
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 338.253
NDC分類(9版) 338.253
件名 金融政策//アメリカ合衆国
個人件名 Volcker, Paul A(1927-)(00476674)
内容紹介 通貨・金融への信頼、政府への信頼回復のために何が必要なのか?ポール・ボルカー元FRB(アメリカの中央銀行)議長が、関わってきた金融・通貨政策について回顧。公僕として行政に関わることの重要性を後世代へのメッセージとして伝える自伝的回顧録。
著者紹介 【ポール・A・ボルカー】連邦準備理事会(FRB)議長を1979年から1987年にかけて2期務めた。ニューヨーク地区連邦準備銀行総裁などを歴任した。アメリカの連邦政府でおよそ30年間、仕事をしてきた。ボルカー・アライアンス会長、オバマ大統領の経済再生諮問会議議長、国連の石油食料交換プログラムをめぐる独立調査委員会の委員長に就いた。プリンストン、ハーバードなどで学び、アメリカおよび海外の大学から名誉博士号を与えられた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。