石川 忠久/〔述〕 -- -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 919.5 /コオ/ 00112126704 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33988254
書名 河野鉄兜
書名ヨミ コウノ テットウ
副書名 埋もれた詩傑
著者名 石川 忠久 /〔述〕, 前田 隆弘 /編  
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ , マエダ タカヒロ  
出版年 2019.9
発売者 神戸新聞総合出版センター(発売)
頁数・図版 327p
大きさ 20cm
一般注記 布装
ISBN 4343010551 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784343010551
本体価格 2500
NDC分類(8版) 919.5
NDC分類(9版) 919.5
個人件名 河野 鉄兜
内容紹介 日本漢詩の爛熟期、江戸幕末。江戸、京坂、九州の詩壇を席捲した漢詩人が播磨にいた…。風雅な世界を、漢詩の第一人者が語る。幽玄な代表作「芳野」をはじめ、152首を紹介する。東京・湯島聖堂での連続講義をもとに書籍化。
著者紹介 【石川忠久】昭和7年、東京生まれ。東京大学文学部中国文学科卒。同大学院修了。文学博士。桜美林大学教授、二松學舎大学教授、同理事長、同学長などを歴任。現在、全国漢文教育学会会長。斯文会理事長。全日本漢詩連盟会長。2019年の改元に際する新元号候補の考案者の一人とされる。著書・注訳書に『新釈漢文大系 詩経(上・中・下)』(明治書院)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。