瀧口 雅仁/編著 -- 丸善出版 -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 772 /タキ/ 00112128906 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23296127
書名 歌舞伎
書名ヨミ カブキ
著者名 瀧口 雅仁 /編著  
著者名ヨミ タキグチ マサヒト  
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年 2019.10
頁数・図版 166p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 知っておきたい日本の古典芸能・
ISBN 4-621-30436-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-621-30436-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 912.5
NDC分類(9版) 912.5
件名 歌舞伎
内容細目 助六由縁江戸桜 勧進帳 楼門五三桐 外郎売 平家女護島より鬼界ケ島の場〈俊寛〉 菅原伝授手習鑑より寺子屋 義経千本桜より鮓屋の段 梅雨小袖昔八丈~髪結新三 女殺油地獄より豊島屋油店の場
内容紹介 「助六縁江戸桜」「勧進帳」「楼門五三桐」「外郎売」…。歌舞伎の代表的演目を再録し、作品のポイント・成り立ち、背景などの解説を付けた小中学生向けの本。小学校で習う以外の漢字にルビを振り、現代語訳にせず実演を再現する。
著者紹介 1971年東京生まれ。演芸評論家。現在、恵泉女学園大学、和光大学講師。おもな著書に『古典・新作 落語事典』(丸善出版)など。寄席「墨亭」の席亭を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。