柴田 元幸/編著 -- 研究社 -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 930.28 /シハ/ 00112125097 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23298568
書名 『ハックルベリー・フィンの冒けん』をめぐる冒けん
書名ヨミ ハックルベリー フィンノ ボウケンオ メグル ボウケン
副書名 Adventures of Adventures of Huckleberry Finn
著者名 柴田 元幸 /編著  
著者名ヨミ シバタ モトユキ  
出版地 東京
出版者 研究社
出版年 2019.10
頁数・図版 166p
大きさ 21cm
一般注記 英語抄訳付
ISBN 4-327-48168-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-327-48168-1
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 930.28
NDC分類(9版) 933.6
件名 Adventures of Huckleberry Finn
個人件名 Twain, Mark(1835-1910)(00459304)
内容紹介 ハック・フィンと柴田元幸の冒けんふたたび。ハック・フィン、人と言葉の徹底解説、幻に終わった『ハック・フィン』2つのエピソードの初訳・新訳…。アメリカ文学で一番愛される名著を味わいつくす冒けん。
著者紹介 翻訳家、東京大学名誉教授。東京都生まれ。ポール・オースター、レベッカ・ブラウン、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベック、スティーヴ・エリクソンなど、現代アメリカ文学を数多く翻訳。2010年、トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』(新潮社)で日本翻訳文化賞を受賞。マーク・トウェインの翻訳に、『ハックルベリー・フィンの冒けん』(研究社)、『トム・ソーヤーの冒険』『ジム・スマイリーの跳び蛙―マーク・トウェイン傑作選』(新潮文庫)、最近の翻訳に、スチュアート・ダイベック『路地裏の子供たち』、スティーヴン・ミルハウザー『私たち異者は』(白水社)、編訳書に、レアード・ハント『英文創作教室 Writing Your Own Stories』(研究社)など。文芸誌『MONKEY』、および英語文芸誌Monkey Business 責任編集。2017年、早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。