奥田 昌子/著 -- ベストセラーズ -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.5 /オク/ 00112166168 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23302213
書名 日本人の病気と食の歴史
書名ヨミ ニホンジンノ ビョウキト ショクノ レキシ
副書名 長寿大国が歩んだ苦難の道
著者名 奥田 昌子 /著  
著者名ヨミ オクダ マサコ  
出版地 東京
出版者 ベストセラーズ
出版年 2019.10
頁数・図版 279p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ベスト新書・588
巻の書名 588
ISBN 4-584-12588-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-584-12588-5
本体価格 900円
NDC分類(8版) 498.5
NDC分類(9版) 498.5
件名 健康法 (食生活)//日本//歴史
内容紹介 和食は本当に体にいいのか?日本が長寿国になれたのは何故なのか?その答えは、日本人特有の体質(DNA)と日本人の食の歴史にあった。医学博士が和食と健康寿命の眞実、そして健康食の最新常識に迫る。
著者紹介 内科医、著述家。京都大学大学院医学研究科修了。京都大学博士(医学)。著書に『欧米人とはこんなに違った日本人の「体質」』(講談社)などがある。愛知県(尾張)出身。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。