小野 真龍/著 -- 法藏館 -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 768.2 /オノ/ 00112147433 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23319392
書名 雅楽のコスモロジー
書名ヨミ ガガクノ コスモロジー
副書名 日本宗教式楽の精神史
著者名 小野 真龍 /著  
著者名ヨミ オノ シンリュウ  
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年 2019.10
頁数・図版 246,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-6256-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8318-6256-3
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 768.2
NDC分類(9版) 768.2
件名 雅楽 (日本)//歴史
内容紹介 1400年にわたり神仏のせめぎあいのなかで、王権を支える儀礼式楽として続いてきた日本の雅楽。天王寺舞楽の伝承者である著者が、雅楽の精神史を通して、日本固有の宗教コスモロジーを探索する。
著者紹介 1965年、大阪木津の願泉寺に生まれる。京都大学文学研究科博士課程(宗教学)を修了。宗教哲学の研究で京都大学博士(文学)となり、2008年より2016年まで相愛大学人文学部特任准教授を務める。現在は、浄土真宗本願寺派願泉寺住職、天王寺舞楽協会常任理事、雅亮会副理事長(2019年12月より)。主な著書・論文『ハイデッガー研究』(京都大学学術出版社:日本宗教学会受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。