ダニエル・コーエン/著 -- 白水社 -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331.1 /コオ/ 00112113520 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23286055
書名 ホモ・デジタリスの時代
書名ヨミ ホモ デジタリスノ ジダイ
副書名 AIと戦うための〈革命の〉哲学
著者名 ダニエル・コーエン /著, 林 昌宏 /訳  
著者名ヨミ コーエン ダニエル , ハヤシ マサヒロ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2019.10
頁数・図版 222,17p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: Il faut dire que les temps ont changé…
原書名 原タイトル:Il faut dire que les temps ont changé…
ISBN 4-560-09721-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-09721-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 331.19
NDC分類(9版) 331.19
件名 経済//歴史//1945-
内容紹介 AI時代の労働はどうなる?ポピュリストはなぜ台頭するのか。GAFAなどデジタル社会の覇者とどう付き合うべきか。フランスを代表する経済学者が、1968年パリ5月革命以後の世界史から経済を説く。
著者紹介 【ダニエル・コーエン】1953年、チュニジア生まれ。フランスの経済学者・思想家。パリ高等師範学校経済学部長。『ル・モンド』論説委員。2006年にトマ・ピケティらとパリ経済学校(EEP)設立。著書にフランスで『銃・病原菌・鉄』を越えるベストセラーとなった『経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。