小笠 英志/著 -- 講談社 -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 415.2 /オカ/ 00112110352 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23288851
書名 高次元空間を見る方法
書名ヨミ コウジゲン クウカン オ ミル ホウホウ
副書名 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか
著者名 小笠 英志 /著  
著者名ヨミ オガサ エイジ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2019.9
頁数・図版 236p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-2110
巻の書名 B-2110
ISBN 4-06-517283-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-517283-4
本体価格 1100円
NDC分類(8版) 415.2
NDC分類(9版) 415.2
件名 抽象空間
内容紹介 科学の入門書やニュースだけでなく、SF小説や映画、アニメなどで目や耳にする高次元や4次元の世界。世界中で研究されている摩訶不思議な世界の入り口を、我々にとって身近な1次元、2次元、3次元から1つずつ次元を増やして解説する。
著者紹介 数学者、作家、大学教員。東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了。博士(数理科学)。元ブランダイス大学訪問研究員。研究テーマは、高次元結び目、1次元結び目およびその周辺。著書は『異次元への扉』(日本評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。