戸矢 学/著 -- 方丈社 -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 175.9 /トヤ/ 00112106201 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23279112
書名 縄文の神が息づく一宮の秘密
書名ヨミ ジョウモン ノ カミ ガ イキズク イチノミヤ ノ ヒミツ
著者名 戸矢 学 /著  
著者名ヨミ トヤ マナブ  
出版地 東京
出版者 方丈社
出版年 2019.9
頁数・図版 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-908925-51-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-908925-51-1
本体価格 1850円
NDC分類(8版) 175.9
NDC分類(9版) 175.9
件名 一の宮
内容紹介 全国各地にあり、最も古き神々の痕跡を色濃く残す「一宮」神社を訪ね、遥か縄文から現在にまで続く日本人の精神文化を浮かび上がらせる。縄文(粟)から弥生(稲)を経て、令和にまで続く日本人の信仰と文化の根源を探る。
著者紹介 1953年、埼玉県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒。著書に『鬼とは何か まつろわぬ民か 縄文の神か』(河出書房新社、2019)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。