嶌 信彦/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /シマ/ 00112107468 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33968555
書名 伝説となった日本兵捕虜
書名ヨミ デンセツ トナッタ ニホンヘイ ホリョ
副書名 ソ連四大劇場を建てた男たち
著者名 嶌 信彦 /〔著〕  
著者名ヨミ シマ ノブヒコ  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2019.9
頁数・図版 257p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 角川新書・K-279
一般注記 「日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた」(2015年刊)の改題、加筆修正
ISBN 4-040-82322-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-040-82322-5
本体価格 860
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)-捕虜
内容紹介 敗戦後、ウズベキスタンに抑留された工兵たちがいた。彼らに課されたのは「ソ連を代表する劇場を建てること」。彼らの仕事は、ソ連四大劇場の一つと称賛され、大地震にも耐えたオペラハウス「ナボイ劇場」として結実した。シルクロードに刻まれた日本人伝説。
著者紹介 ジャーナリスト。1942年中国・南京市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞社に入社。ワシントン特派員などを経て、東京本社経済部を最後に87年毎日新聞社を退社し、フリーとなる。NPO日本ウズベキスタン協会の会長職にもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。