E.ル=ロワ=ラデュリ/〔著〕 -- 藤原書店 -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 451.9 /ルロ/1 00112103064 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23274847
書名 気候と人間の歴史
書名ヨミ キコウ ト ニンゲン ノ レキシ
著者名 E.ル=ロワ=ラデュリ /〔著〕, 稲垣 文雄 /訳  
著者名ヨミ ル・ロア・ラデュリ エマニュエル , イナガキ フミオ  
巻次 1
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2019.9
頁数・図版 734p
大きさ 22cm
巻の書名 猛暑と氷河
一般注記 原タイトル: HISTOIRE HUMAINE ET COMPAREE DU CLIMAT
原書名 原タイトル:HISTOIRE HUMAINE ET COMPAREE DU CLIMAT
ISBN 4-86578-237-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86578-237-0
本体価格 8800円
NDC分類(8版) 451.93
NDC分類(9版) 451.93
件名 気候//ヨーロッパ//歴史
内容細目 猛暑と氷河 : 13世紀から18世紀
内容紹介 「気候」そのものを初めて歴史の対象とした嚆矢の書、『気候の歴史』から37年。「アナール」第三世代の第一人者が、気候の変動が人間社会に与えた影響を緻密に追跡。第1巻は「小氷期」を含む13~18世紀を描く。
著者紹介 【E・ル=ロワ=ラデュリ】1929年生。アナール派の代表的な歴史家。名門のリセ、アンリ4世校を終えたのち、高等師範学校に進んで歴史学を学ぶ。1955年、南フランスのモンペリエ大学に赴任し、近世、近代フランス史を研究、講義。高等研究院第6部門研究指導教授を経て、1973年、ブローデルの後任としてコレージュ・ド・フランスに迎えられ、現在、同名誉教授、フランス学士院会員、元フランス国立図書館長。著書に『ジャスミンの魔女-南フランスの女性と呪術』(1983年、邦訳新評論)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。