中田 洋二郎/監修 -- 中央法規出版 -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 378 /チユ/ 00112097844 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23272777
書名 子どもが発達障害といわれたら
書名ヨミ コドモ ガ ハッタツ ショウガイ ト イワレタラ
副書名 幼児期から大人になるまでのQ&A70
著者名 中田 洋二郎 /監修, 猿渡 知子 /編, 楯 雅博 /編  
著者名ヨミ ナカタ ヨウジロウ , エンド トモコ , タテ マサヒロ  
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版年 2019.8
頁数・図版 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-5935-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8058-5935-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 378
件名 発達障害
内容紹介 発達障害と診断がついた・疑った幼児期から学齢期、さらには独り立ちにいたるまでの長期にわたる時間軸を、70のQ&Aで見通す。「これから先何が起きるのか」「先を考えたとき今何をしたらいいのか」がよくわかり、不安を軽くする1冊。
著者紹介 【中田洋二郎】立正大学心理学部名誉教授。臨床心理士。専門は発達臨床心理学、発達障害の家族支援。著書は『子どもの障害をどう受容するか-家族支援と援助者の役割-』(大月書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。