松尾 隆策/著 -- 勁草書房 -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 685.4 /マツ/ 00112099602 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23267396
書名 道の駅の経済学
書名ヨミ ミチノ エキノ ケイザイガク
副書名 地域社会の振興と経済活性化
著者名 松尾 隆策 /著, 山口 三十四 /著  
著者名ヨミ マツオ リュウサク , ヤマグチ ミトシ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2019.8
頁数・図版 282p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50463-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-50463-3
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 685.4
NDC分類(9版) 685.4
件名 道の駅
内容紹介 「道の駅」はなぜ地方を活性化できるのか。制度発足後23年間で10倍以上にまで増加した、地域の創意工夫で運営される「道の駅」の実証的・計量的分析。日本の地域振興さらには経済発展の方向性を示すことを目指す。
著者紹介 【松尾隆策】1966年生まれ。2018年神戸大学同大学院経済学研究科博士課程修了、博士(経済学)。現在 東洋大学現代社会総合研究所客員研究員、社会学部社会調査室勤務。主要論文に「道の駅の経営向上に関するモデル分析―民間資金等活用事業PFIの活動による地域格差」(『都市研究』15号、2015年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。