渡辺 英夫/著 -- 現代書館 -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 212.4 /ワタ/ 00112094034 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23266132
書名 秋田藩
書名ヨミ アキタハン
副書名 常陸から、佐竹の祖新羅三郎義光縁の地に移り、豊かな鉱山・森林・海運で栄えた出羽の雄藩。
著者名 渡辺 英夫 /著  
著者名ヨミ ワタナベ ヒデオ  
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年 2019.8
頁数・図版 206p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ藩物語・
ISBN 4-7684-7154-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7684-7154-8
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 212.4
NDC分類(9版) 212.4
件名 秋田藩//00636687
内容紹介 平安時代から続く名門佐竹家は関ヶ原の戦い後、常陸から出羽へと移された。この地は佐竹家の祖が活躍したゆかりの場所で、地下には金銀銅が眠り秋田杉が生い茂る資源豊かな土地であった。金銀銅山、秋田杉、漆に養蚕、心豊かな生活は今に続く。
著者紹介 1956(昭和31)年、栃木県小山市生まれ。秋田大学教育学部教授、博士(文学)。秋田大学史学会会長。著書に『近世利根川水運史の研究』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。