玉樹 真一郎/著 -- ダイヤモンド社 -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 798 /タマ/ 00112099404 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23270972
書名 「ついやってしまう」体験のつくりかた
書名ヨミ ツイ ヤッテ シマウ タイケン ノ ツクリカタ
副書名 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ
著者名 玉樹 真一郎 /著  
著者名ヨミ タマキ シンイチロウ  
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2019.8
頁数・図版 317,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-10616-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-478-10616-7
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 798
NDC分類(9版) 798.5
件名 製品開発
内容紹介 ついやりたくなる、つい夢中になる、つい誰かに言いたくなる。この「つい」こそが体験デザインの持つ力。人の心を動かし、人に行動させてしまう仕組みと仕掛けを、元任天堂の「Wii」の企画担当者がわかりやすく解説する。
著者紹介 わかる事務所代表。1977年生まれ。東京工業大学・北陸先端科学技術大学院大学卒。プログラマーとして任天堂に就職後、プランナーに転身。全世界で1億台を売り上げた「Wii」の企画担当。2010年任天堂を退社。同年、青森県八戸市にUターンして独立・起業、「わかる事務所」を設立。2014年4月より八戸学院大学・地域経営学部特任教授。著書に『コンセプトのつくりかた』(ダイヤモンド社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。