阿部 和広/監修・著 -- 日経BP -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 007 /アヘ/2 00112091378 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33955822
書名 小学生からはじめるわくわくプログラミング
書名ヨミ ショウガクセイカラ ハジメル ワクワク プログラミング
副書名 親子で楽しみながら考える力、つくる力、伝える力を育もう!
著者名 阿部 和広 /監修・著, 倉本 大資 /著  
著者名ヨミ アベ カズヒロ , クラモト ダイスケ  
巻次
版表示 Scratch 3.0版
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP
出版年 2019.8
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 158p
大きさ 26cm
一般注記 初版:日経BP社 2016年刊
ISBN 4822286200 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784822286200
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 007.64
NDC分類(9版) 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)
内容紹介 「Scratch3.0」に対応したプログラミング入門書。小学校の教科に関連した作品(プログラム)を楽しく作成していくことで、科学技術の素養や論理的思考力を育もう。
著者紹介 【阿部和広】青山学院大学特任教授、放送大学客員教授。2003年度IPA認定スーパークリエータ。文部科学省プログラミング学習に関する調査研究員。1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。主な著書に『小学生からはじめるわくわくプログラミング』(日経BP)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。