根深 誠/著 -- 中央公論新社 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 78S /ネフ/ 00112104818 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23252877
書名 渓流釣り礼讃
書名ヨミ ケイリュウズリ ライサン
著者名 根深 誠 /著  
著者名ヨミ ネブカ マコト  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2019.7
頁数・図版 314p
大きさ 16cm
叢書名・叢書番号 中公文庫・ね2-10
ISBN 4-12-206760-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-206760-8
本体価格 840円
NDC分類(8版) 787.1
NDC分類(9版) 787.15
件名 川釣り
内容細目 失われた山里 阿仁・桐内沢 源流の焚火 トラゲの隠し湯 虎毛沢源流 尺上イワナと大ヤマカガシ 三十四年ぶりの滝ノ股川 摺毛川遡行 てんから瀑釣 滝ノ股川 ヤマセミの棲む渓 尺上イワナ一尾 小阿仁川のギンケヤマメ釣り 木の葉ヤマメの季節 渓流のサンマ 大釣り スコンクの渓流解禁 路線バスで気ままな釣り旅. 1 路線バスで気ままな釣り旅. 2 森吉山クマゲラ調査 初ヤマメ・初イワナ 山峡に遊ぶ釣りさまざま 白髭仙人 十勝川、パンケヌーシ川 白神山地の神秘の沼 ノロの沢の沼 逃がした魚は大きい 雪解けのたより 渓流に咲く花
内容紹介 人生の秋を迎え、無理のないペースで気の合う仲間たちと共に渓流に身を置き、魚影を追う。川のせせらぎに耳を傾け、焚火を囲み、酒を味わうこのひとときこそ何物にも代え難い至福の時間。かつては登山家として活躍した著者の滋味溢れる釣り紀行。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。