堤 未果/著 -- SBクリエイティブ -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.4 /ツツ/ 00112082154 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33943160
書名 支配の構造
書名ヨミ シハイノ コウゾウ
副書名 国家とメディア-世論はいかに操られるか
著者名 堤 未果 /著, 中島 岳志 /著, 大澤 真幸 /著, 高橋 源一郎 /著  
著者名ヨミ ツツミ ミカ , ナカジマ タケシ , オオサワ マサチ , タカハシ ゲンイチロウ  
出版地 東京
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2019.7
頁数・図版 242p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 SB新書・481
ISBN 4797398854 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784797398854
本体価格 850
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.453
件名 マス・メディア
内容細目 内容:政治権力とメディア 堤未果著. 民意の暴走は止められるか 中島岳志著. ナショナリズムの取り扱い方 大澤真幸著. 「本を燃やす」のは誰か 高橋源一郎著. メディアの生きる道
内容紹介 名著を通じて現代メディアに蔓延する問題に迫った「100分 de メディア論」(NHK Eテレ)。放送から1年、再結集した4人が新たな「名著」をもとに、現代メディアと日本の危機を徹底討論する。
著者紹介 【堤未果】国際ジャーナリスト。東京都生まれ。米ニューヨーク市立大学大学院国際関係学科論修士号取得。国連、米国野村證券を経て、米国の政治、経済、医療、農政、公共政策、エネルギーなどをテーマに現場取材と公文書による調査報道で活躍中。著書に『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』(日本ジャーナリスト会議黒田清新人賞)。『ルポ 貧困大国アメリカ』(新書大賞2009、日本エッセイスト・クラブ賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。