稲垣 栄洋/著 -- 草思社 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 481.7 /イナ/ 00112078270 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33943049
書名 生き物の死にざま
書名ヨミ イキモノノ シニザマ
著者名 稲垣 栄洋 /著  
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ  
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2019.7
頁数・図版 207p
大きさ 18cm
ISBN 4794224064 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784794224064
本体価格 1400
NDC分類(8版) 481.7
NDC分類(9版) 481.7
件名 動物生態学
内容紹介 老体に鞭打って花の蜜を集めるミツバチ、地面に仰向けになり空を見ることなく死んでいくセミ、陸と海の危険に満ちたウミガメの一生、実験室で閉じるネズミの生涯…。限られた命を懸命に生きる姿が胸を打つエッセイ。
著者紹介 1968年静岡県生まれ。静岡大学大学院農学研究科教授。農学博士。専門は雑草生態学。岡山大学大学院農学研究科修了後、農林水産省に入省、静岡県農林技術研究所上席研究員などを経て、現職。著書に、『スイカのタネはなぜ散らばっているのか』(草思社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。