藤原 辰史/著 -- 青土社 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.5 /フシ/ 00112073459 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23250428
書名 分解の哲学
書名ヨミ ブンカイ ノ テツガク
副書名 腐敗と発酵をめぐる思考
著者名 藤原 辰史 /著  
著者名ヨミ フジハラ タツシ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2019.7
頁数・図版 341,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7172-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-7172-1
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 518.52
NDC分類(9版) 518.52
件名 廃棄物処理
内容細目 生じつつ壊れる 〈帝国〉の形態 積み木の哲学 人類の臨界 屑拾いのマリア 葬送の賑わい 修理の美学 分解の饗宴
内容紹介 おもちゃに変身するゴミ、土に還るロボット、葬送されるクジラ、目に見えない微生物…。世界は新品と廃棄物、生産と消費、生と死のあわいにある豊かさに満ち溢れている。歴史学や生態学から在野の実践知までを横断する、「食」を思考するための新しい哲学。
著者紹介 1976年生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。専門は農業史、食の思想史。著書に『ナチス・ドイツの有機農業』(柏書房、2005年→新装版:2012年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。