田島 泰彦/著 -- 日本評論社 -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.4 /タシ/ 00112074333 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23249641
書名 表現の自由とメディアの現在史
書名ヨミ ヒョウゲン ノ ジユウ ト メディア ノ ゲンザイシ
副書名 統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア
著者名 田島 泰彦 /著  
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2019.6
頁数・図版 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-52435-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-52435-4
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.453
件名 表現の自由
内容細目 自公政権下の表現規制とメディア/前史として 自公政権から民主党政権へ/表現の自由とメディアの動向 民主党政権下の表現の自由とメディア 安倍政権下の表現の自由とメディア 表現の自由とメディアの現在
内容紹介 日本の表現の自由はこれまでどこまで来ていて、これから先どこに向かおうとしているのか。民主党政権成立前後から第2次安倍政権における表現の自由とメディアに関する論点、展開を記録し、その問題点を提示する。
著者紹介 1952年、埼玉県秩父生まれ。上智大学法学部卒業、早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。憲法・メディア法専攻。現在、早稲田大学法学部・同大学院法学研究科・同法科大学院各非常勤講師。著書に『人権か表現の自由か』(日本評論社、2001年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。