飯沼 義弥/著 -- G.B. -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8 /イイ/ 00112073039 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33936180
書名 絶壁建築めぐり
書名ヨミ ゼッペキ ケンチクメグリ
副書名 日本のお寺・神社
著者名 飯沼 義弥 /著, 渋谷 申博 /監修  
著者名ヨミ イイヌマ ヨシヤ , シブヤ ノブヒロ  
出版地 東京
出版者 G.B.
出版年 2019.6
頁数・図版 157p
大きさ 21cm
ISBN 4906993727 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784906993727
本体価格 1600
NDC分類(8版) 521.81
NDC分類(9版) 521.818
件名 寺院建築-日本
内容細目 P124 徳島県美馬市 蓮華山 本楽寺 (本堂・護摩堂)
内容紹介 急峻な山の斜面にへばりつくように建てられた寺社建築を「懸造り」(懸崖造り、崖造り)という。先人たちの篤い信仰心と建築への執念が結晶した絶景をめぐる旅。秘境に建つ懸造り100ヶ所を厳選紹介する。
著者紹介 【飯沼義弥】1972年長野市生まれ。宇都宮大学工学部卒。ITコンサルタント。地理・歴史が好きなことから、海外旅行で世界遺産めぐりをしていたが、突如、日本建築の素晴らしさに目覚め、2008年から全国の神社仏閣、城郭めぐりをはじめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。