阿波学会/編 -- 徳島県立図書館 -- 2019.03

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T204L /アワ/1-62B 00112052201 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T204L /アワ/1-62A 00112052218 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T204L /アワ/1-62 00112052225 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 阿波学会紀要
書名ヨミ アワ ガッカイ キヨウ
副書名 総合学術調査報告
著者名 阿波学会 /編  
著者名ヨミ アワ ガッカイ  
巻次 第62号
出版地 徳島
出版者 徳島県立図書館
出版年 2019.03
頁数・図版 225p 図版8p
大きさ 30cm
巻の書名 第62号:三好市総合学術調査報告
一般注記 附録:阿波学会紀要 第62号 三好市総合学術調査報告 巻末資料CD
ISBN ISSN:1340-6523 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
NDC分類(8版) 041
内容細目 内容:三好市の地質と地形-その生い立ちと特質- 地質班. 三好市の植物 植物相班. 三好市の野鳥生息状況 鳥類班. 三好市のトンボ目 昆虫班. 三好市西祖谷山地域で確認されたクモ類 クモ類・貝類班. 三好市西祖谷山村の民家 民家班. 三好市の社寺建築 社寺建築班. 三好市池田町新山(鵠巣塚穴)古墳の調査 考古班. 三好市における文書調査 地方史班. 三好市の祭礼山車 民俗班. 三好市域の民具収蔵施設と収蔵民具 民俗班. 三好市の方言 方言班. 絵図・地図からみた池田市街地の景観変換 地理班. 大いなるわが故郷-文化財の語る三好の歴史- 《特別寄稿》. 三好市周辺の吉野川流域の魚類-外来種・絶滅危惧種の分布と環境DNA分析による魚類調査- 《特別寄稿》. 新たな国指定天然記念物及び名勝「大歩危小歩危」 《特別寄稿》 地質班. 三好市の金属鉱山の現況 《特別寄稿》 地質班. 黒沢湿原の希少植物 《特別寄稿》 植物相班. 徳島県三好市で生産される茶葉の微生物相解析-徳島県内産阿波番茶茶葉微生物との比較- 《特別寄稿》 環境微生物班. 三好市の板碑 《特別寄稿》 考古班. 近世祖谷山と名に関する基礎的考察-中屋名を中心に- 《特別寄稿》 地方史班. 三好郡三名大絵図と三名士. 

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。