石井 美保/著 -- 青土社 -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 389 /イシ/ 00112110062 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23244410
書名 めぐりながれるものの人類学
書名ヨミ メグリ ナガレル モノノ ジンルイガク
著者名 石井 美保 /著  
著者名ヨミ イシイ ミホ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2019.6
頁数・図版 210p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7174-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-7174-5
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 389.04
NDC分類(9版) 389.04
件名 文化人類学
内容紹介 タンザニア、ガーナ、インドから、60年安保の水俣、京都大学の「立て看」撤去問題まで、時間と空間を越えて流れる27の文章。異なっていながら同じものに満ち、分かたれていながらつながっている私たちの生のありようを鮮やかに描き出す。
著者紹介 1973年、大阪府生まれ。文化人類学者。北海道大学文学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。現在、京都大学人文科学研究所准教授。主な著書に『精霊たちのフロンティア』(世界思想社、2007年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。