奥本 大三郎/文 -- ポプラ社 -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 486 /オク/3 00112070564 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23220138
書名 ファーブル先生の昆虫教室
書名ヨミ ファーブル センセイノ コンチュウ キョウシツ
著者名 奥本 大三郎 /文, やました こうへい /絵  
著者名ヨミ オクモト ダイサブロウ , ヤマシタ コウヘイ  
巻次
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2019.6
頁数・図版 175p
大きさ 21×21cm
巻の書名 小さいからこそ生きのこる
ISBN 4-591-16296-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-16296-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 486
NDC分類(9版) 486
件名 昆虫
内容細目 小さいからこそ生きのこる
内容紹介 だれでもたのしく読める「ファーブル昆虫記」シリーズ第3弾。朝日小学生新聞(2017年4月~2018年10月)に連載されたものに加筆し、あらたに写真・図版などを増補。ファーブル先生といっしょに虫の世界をのぞいてみよう。
著者紹介 【奥本大三郎】フランス文学者・作家。NPOアンリ・ファーブル会理事長。1944年大阪生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。同大学院修了。埼玉大学名誉教授。『虫の宇宙誌』(青土社)で読売文学賞、『楽しき熱帯』(集英社)でサントリー学芸賞受賞。30年にわたってファーブルの『昆虫記』を翻訳した功績がたたえられ、第65回菊池寛賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。