平野 丈夫/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 491.3 /ヒラ/ 00112063795 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23237195
書名 何のための脳?
書名ヨミ ナンノ タメ ノ ノウ
副書名 AI時代の行動選択と神経科学
著者名 平野 丈夫 /著  
著者名ヨミ ヒラノ トモオ  
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2019.6
頁数・図版 145p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 学術選書・089
ISBN 4-8140-0230-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8140-0230-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 491.371
NDC分類(9版) 491.371
件名
内容紹介 AIの活用が進む現代、私たちは自らの脳をどのように生かし、どう行動すべきなのだろうか?最適行動の選択をめぐる私たちの脳のしくみと特性を明らかにするとともに、人工知能の可能性とその活用について懸念される問題点について考える。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学大学院理学研究科教授(生物科学専攻生物物理学系神経生物学分科)。理学研究科長(2017年4月から2019年3月まで)。東京大学医学博士・理学博士。東京大学理学部卒業。東京大学大学院医学系研究科第一基礎医学専攻博士課程修了。主な著書『脳と心の正体:神経生物学者の視点から』(東京化学同人、2001年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。