中野 晴生/写真 -- 冨山房インターナショナル -- 2019.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 175.9L /ナカ/ 00112061227 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23230106
書名 出雲大社
書名ヨミ イズモ タイシャ
副書名 中野晴生写真集
著者名 中野 晴生 /写真  
著者名ヨミ ナカノ ハルオ  
出版地 東京
出版者 冨山房インターナショナル
出版年 2019.5
頁数・図版 262p
大きさ 31cm
ISBN 4-86600-064-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86600-064-0
本体価格 6800円
NDC分類(8版) 175.973
NDC分類(9版) 175.973
件名 出雲大社 (出雲市)//00334167
内容紹介 出雲大社は日本人の祖先が育んだ、日本人の精神文化の結晶。神殿やお祭り、60年に一度の平成の大遷宮の記録まで、出雲大社公認の写真者が、壮大で美麗な写真でその全体像をまとめた写真集。
著者紹介 三重県伊勢市生まれ。実家は伊勢の神宮に神饌を納める鮮魚商で、神苑の中で幼少期を過ごす。大坂写真専門学校(現ビジュアルアーツ大阪校)を中退し、1年半、アフリカを旅しながら写真を撮る。その後、足掛け5年、海外を撮影して回る。帰国後は現在に至るまで、フリーカメラマンとして活動。写真集に「週刊新潮」での3年にわたる連載をまとめた「湖沼の伝説」(新潮社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。