ジャロン・ラニアー/著 -- 亜紀書房 -- 2019.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 547.4 /ラニ/ 00112071370 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33915850
書名 今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由
書名ヨミ イマ スグ ソーシャル メディアノ アカウントオ サクジョ スベキ ジュウノ リユウ
著者名 ジャロン・ラニアー /著, 大沢 章子 /訳  
著者名ヨミ ラニアー ジャロン , オオサワ アキコ  
出版地 東京
出版者 亜紀書房
出版年 2019.5
頁数・図版 223,11p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:TEN ARGUMENTS FOR DELETING YOUR SOCIAL MEDIA ACCOUNTS RIGHT NOW
ISBN 4-750-51584-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-750-51584-7
本体価格 1800
NDC分類(8版) 547.48
NDC分類(9版) 547.4833
件名 ソーシャルメディア
内容紹介 蔓延するフェイクニュース、泥沼化するネット依存…。“仮想現実(VR)の父”にして著名コンピュータ科学者が指し示す、ソーシャルメディアの闇と未来。本当の自分と自由を取り戻すために。
著者紹介 【ジャロン・ラニアー】コンピューター科学者、音楽家、作家。バーチャルリアリティ研究の大家であり、デジタル環境における、人間の尊厳と持続可能な経済についての提言で知られる。彼が1980年代に創業したVPL Research社は、VR製品を初めて商業化し、アバターやマルチパーソナルなバーチャルリアリティ体験、そして外科手術シミュレーションなどの主要なVRアプリケーションの原型を開発した。「バーチャルリアリティ」という名称を考案。2000年代よりマイクロソフトの社外研究者およびカリフォルニア大学バークレー校起業家・技術センター(CET)客員教授を務める。09年、IEEE(米国電気電子学会)からLifetime Career Awardを受賞。ニュージャージー工科大学で名誉博士号を取得したほか、カーネギーメロン大学のWatson Awardを受賞。著書『Who Owns the Future』、『人間はガジェットではない』(ハヤカワ新書)は世界的ベストセラーに。本書は「フィナンシャルタイムズ」ベストブック2018、「WIRED」オールタイム・フェイバリットブックに選出されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。