山下 隆之/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 334.2 /ヤマ/ 00112048594 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23209965
書名 人口移動の経済学
書名ヨミ ジンコウ イドウノ ケイザイガク
副書名 Economics of Internal Migration : 人口流出の深層
著者名 山下 隆之 /編著  
著者名ヨミ ヤマシタ タカユキ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2019.3
頁数・図版 146p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 静岡大学人文社会科学部研究叢書・No.68
一般注記 欧文タイトル:Economics of Internal Migration
ISBN 4-7710-3197-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-3197-5
本体価格 2100円
NDC分類(8版) 334.2
NDC分類(9版) 334.2
件名 人口移動//日本
内容細目 人口流出の動向 山下隆之 著 人口流出と政策的対応 片岡達也 著 静岡県の婚姻と人口流出 齋藤清高 著 人口移動の理論 山下隆之 著 人口移動の統計 上藤一郎 著 都市の階層構造と人口移動 山下隆之, 塚本高士 著 シフト・シェア分析からみる女性の就業傾向 山下隆之 著 地域産業連関モデルと労働需要 高瀬浩二 著 政策的提言 山下隆之, 片岡達也 著
内容紹介 静岡県が人口流出県へ転落。若者はどこへ向かうのか。なぜ女性は故郷に帰ってこないのか。地方経済における少子化の原因を探り、独身女性が故郷を離れ東京圏へ集中する理由を明らかにし、その将来を予想する。
著者紹介 1962年生まれ。青山学院大学大学院経済学研究科博士後期課程標準修業年限満了退学(1990年)。専門分野:ミクロ経済学,産業組織論。現職:静岡大学人文社会科学部教授。主要業績:『地域経済分析ハンドブック―静岡モデルから学ぶ地方創生―』(編著),晃洋書房,2016年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。