池田 剛介/著 -- 夕書房 -- 2019.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 704 /イケ/ 00112069308 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23194509
書名 失われたモノを求めて
書名ヨミ ウシナワレタ モノオ モトメテ
副書名 In search of lost things : 不確かさの時代と芸術
著者名 池田 剛介 /著  
著者名ヨミ イケダ コウスケ  
出版地 つくば
出版者 夕書房
出版年 2019.2
頁数・図版 179p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:In Search of Lost Things
ISBN 4-909179-03-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-909179-03-6
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 704
NDC分類(9版) 704
件名 芸術
内容細目 内容:失われたモノを求めて. 干渉性の美学へむけて. 祝祭・現実・遊び. 虚構としてのフォームへ. セザンヌの中間地帯. 保存と解凍. クマと人とが出会う場で. カタストロフの傍らに
著者紹介 1980年、福岡県生まれ。美術作家。京都造形芸術大学卒業。東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻修了。平成17年度文化庁新進芸術家在外研修員としてマサチューセッツ工科大学リスト視覚芸術センター滞在。平成27年度ポーラ美術振興財団在外研修員として台北滞在。主な展示に「Malformed Objects」 (山本現代、2017)、「Regeneration Movement」(国立台湾美術館、2016)、「あいちトリエンナーレ2013」、「メルボルン芸術発電所」(ロイヤルメルボルン工科大学、2012)、「Vivid Material」(東京藝術大学、2008)など。国内外での作品発表を多数行う一方、批評誌などでの執筆を活発に手がけている。京都市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。