池上 彰/監修 -- 文溪堂 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 361L /フン/3 00112035716 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23190476
書名 池上彰と考えるフェイクニュースの見破り方
書名ヨミ イケガミ アキラト カンガエル フェイク ニュースノ ミヤブリカタ
著者名 池上 彰 /監修  
著者名ヨミ イケガミ アキラ  
巻次
出版地 東京
出版者 文溪堂
出版年 2019.3
頁数・図版 47p
大きさ 30cm
巻の書名 知らないとあぶないSNS
ISBN 4-7999-0299-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7999-0299-8
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.453
件名 マス・コミュニケーションと社会
内容細目 知らないとあぶないSNS
内容紹介 フェイクニュースをテーマに、ニセの情報を受け取らない、出さないためにはどうすればよいか考えるシリーズ。第3巻はSNSとの付き合い方について考える。
著者紹介 1950年長野県生まれ。1973年NHKに記者として入局。松江、呉での勤務の後、東京の報道局社会部記者。事件、事故、気象、災害、教育、消費者問題等を取材。1994年から11年間、NHKの「週刊こどもニュース」のキャスターとして、大人の世界のニュースを、小学生にもわかるように伝える番組の責任者を務める。2005年にNHKを辞めて独立、現在はフリージャーナリストとして、世界各地を取材し、執筆業の傍ら各種メディアにも出演している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。