樋口 雄彦/編 -- 朝倉書店 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.17 /ヒク/ 00112033521 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23205350
書名 資料が語る災害の記録と記憶
書名ヨミ シリョウ ガ カタル サイガイ ノ キロク ト キオク
著者名 樋口 雄彦 /編, 中塚 武 /〔ほか〕執筆  
著者名ヨミ ヒグチ タケヒコ , ナカツカ タケシ  
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年 2019.3
頁数・図版 163p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 国立歴史民俗博物館研究叢書・6
ISBN 4-254-53566-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-254-53566-2
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 210.17
NDC分類(9版) 210.17
件名 災害//日本//歴史
内容細目 記録と記憶は災害について何を語るのか 樋口雄彦 著 高分解能古気候データから始まる新しい災害史研究の方向性 中塚武 著 水害に関わる環境と初期農耕社会集落動態 若林邦彦 著 登呂遺跡と洪水 藤尾慎一郎 著 幕末・明治の出版にみる災害表象 大久保純一 著 明治初年の治水と技術官僚 樋口雄彦 著 民俗学の災害論・試論 関沢まゆみ 著
内容紹介 考古学・文献史・民俗学・美術史・地球化学など異なる分野の研究者が、「資料」そのものに着眼して災害史を検討。何を資料とするのか、何が資料となるのか、資料から何が明らかになるのかについて、時代や分野を超えて日本の災害史を描き出す。
著者紹介 【樋口雄彦】1984年 静岡大学人文学部卒業。2007年 大阪大学で博士(文学)取得。現在 国立歴史民俗博物館研究部教授。著書に『沼津兵学校の研究』(吉川弘文館、2007)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。