瀧 靖之/著 -- ソレイユ出版 -- 2019.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 379.9 /タキ/ 00112031022 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23193942
書名 最新の脳医学でわかった!こんなカンタンなことで子どもの可能性はグングン伸びる!
書名ヨミ サイシン ノ ノウイガク デ ワカッタ コンナ カンタン ナ コト デ コドモ ノ カノウセイ ワ グングン ノビル
著者名 瀧 靖之 /著  
著者名ヨミ タキ ヤスユキ  
出版地 東京
出版者 ソレイユ出版
出版年 2019.4
頁数・図版 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-9910641-0-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-9910641-0-4
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 379.9
NDC分類(9版) 379.9
件名 家庭教育
内容紹介 子どもの将来の可能性は子どもの時の脳の育て方で決まる、「知的好奇心」と「共感力」で子どもの可能性は大きく広がる…。最新の脳医学でわかった、将来にたくさんの選択肢をもち、“なりたい自分になれる”子どもの育て方を伝授する。
著者紹介 1970年生まれ。医師。医学博士。東北大学大学院医学系研究科博士課程卒業。東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授。東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授。東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター副センター長。東北大学加齢医学研究所および東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達、加齢のメカニズムを明らかにする研究者として活躍。2015年に『生涯健康脳』を出版。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。