クレイグ・スタンフォード/著 -- 青土社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 489.9 /スタ/ 00112033224 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23199536
書名 新しいチンパンジー学
書名ヨミ アタラシイ チンパンジーガク
副書名 わたしたちはいま「隣人」をどこまで知っているのか?
著者名 クレイグ・スタンフォード /著, 的場 知之 /訳  
著者名ヨミ スタンフォード クレイグ B. , マトバ トモユキ  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2019.3
頁数・図版 390,4p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:THE NEW CHIMPANZEE
ISBN 4-7917-7151-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-7151-6
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 489.9
NDC分類(9版) 489.97
件名 チンパンジー
内容紹介 ヒトにもっとも近い知性とテクノロジーをもつチンパンジー。21世紀に入ってからのおよそ20年で、数々の驚くべき大発見がなされた。米国における自然人類学の第一人者が、自身の成果もまじえてチンパンジーの“いま”を壮大に描き出す。
著者紹介 【クレイグ・スタンフォード】1956年ニュージャージー州生まれ。南カリフォルニア大学人類学科教授。専門は霊長類学、自然人類学。タンザニアのゴンべ国立公園、ウガンダのブウィンディ原生国立公園をはじめ、アフリカや熱帯アジアで20年以上のフィールド経験をもち、100本以上の学術論文と10冊以上の著書を執筆してきた。邦訳書に『狩りをするサル―肉食行動からヒト化を考える』(瀬戸口美恵子+瀬戸口烈司訳)、『直立歩行―進化への鍵』(長野敬+林大訳、いずれも青土社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。